ようこそ、ゲストさん
受付状況 |
![]() |
|
---|---|---|
研修分類 | 1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | |
コースNo | 142 | |
研修名 | 医療安全管理者養成研修 「医療安全対策加算」に対応 |
|
開催日数 | 7日 | |
定員 | 60名 | |
開催日程 | 2/15(月)2/16(火)2/17(水)2/19(金)2/22(月)2/24(水)2/26(金) 9:30~16:30 |
|
ねらい | 医療安全管理者として,戦略的に組織全体の医療安全活動を実践するための知識・技術を学ぶ。 |
|
内容 | 医療安全の基本的知識/安全管理体制の構築/職員に対する研修の企画・運営/医療安全に資する情報収集と分析等/事故発生時の対応/安全文化の醸成に向けた活動 | |
講師(敬称略) | 髙田幸千子(国立病院機構宇多野病院)/吉田八重(県立尼崎総合医療センター)/船間昌代(県立姫路循環器病センター)/塩霧都恵(兵庫大学看護学部看護学科)/遊道桂子(尼崎医療生協病院)/坂本佳代子(姫路赤十字看護専門学校)/菊池清(県立リハビリテーション中央病院)/岩崎重子(市立伊丹病院) | |
受講要件 | 医療安全管理者、今後その任を担う予定の者 (医療職で職種は問わない) |
|
添付資料 |
研修プログラム 研修受講にあたってのお願い 問診票 |
|
受 講 料 |
会員 | ¥33,200 |
手続中・非会員 | ¥66,170 | |
納入方法 | コンビニ納入 | |
申込期間 | 2020年11月20日~2020年11月30日 |
|
会 場 |
会場名 | 兵庫県看護協会会館 |
住所等 | 〒650-0011 神戸市中央区下山手通5-6-24 |